➖✔➖
英語には多くの心理状態の動詞がありすべて他動詞。大部分は心理状態を作る意味を含んでいる。
これらの動詞の使い方には以下の特徴がある。
述語として使用される場合
➖✔➖
その目的語は人を表す名詞や代名詞のみ。
主語の多くが何らかの「感情を引き起こすことや物」を表す名詞。
The good service here satisfied the tourists.
ここの良いサービスは観光客を満足させた。
ここの良いサービスは観光客を満足させた。
His speech inspired them all a great deal.
彼の講演は彼らを大いに奮い立たせた。
彼の講演は彼らを大いに奮い立たせた。
現在分詞はよく物と共に使用される
➖✔➖
文の中では形容詞と述語の両方を作ることができる。
This is a boring report.
これはうんざりする報告書だ。
これはうんざりする報告書だ。
The situation was more puzzling than ever before.
情勢はさらにつかみどころがなくなった。
情勢はさらにつかみどころがなくなった。
過去分詞はよく人と共に使用される
➖✔➖
文の中で述語や形容詞を作る。
The excited children couldn’t go to sleep all night long.
これらの興奮した子供たちは一晩中眠れなかった。
これらの興奮した子供たちは一晩中眠れなかった。
I was disappointed at his words.
彼の話を聞いて私はがっかりした。
彼の話を聞いて私はがっかりした。
現在分詞と人が共に使用される
➖✔➖
昔は分詞と物が共に使用されていた様子も見られるが意味的に異なることもある。
Emma is an amusing girl.
エマは人に好かれる女の子だ。
エマは人に好かれる女の子だ。
There was puzzled expression on her face.
彼女の顔には困惑した表情がにじみ出ている。
彼女の顔には困惑した表情がにじみ出ている。
There was a puzzling expression on her face.
彼女の顔には不可解な表情がにじみ出ている。
彼女の顔には不可解な表情がにじみ出ている。
受動態は能動態な意味を表す
➖✔➖
you suprise me.
あなたは私を驚かせる。
I am suprised.
私は驚いている。
心理反応を引き起こす人や物はよくその後ろで「by/with/at」に導かれる。
Emma is bored with his flatteries.
エマは彼のお世辞にうんざりした。
エマは彼のお世辞にうんざりした。
They were surprised about his lucky success.
彼らは彼の幸運な成功に驚いた。
彼らは彼の幸運な成功に驚いた。
名詞形式には「誰かを~にすること」を意味する「to one’s+名詞句」を構成するものがある
| 単語 | 意味 |
|---|---|
| to one’s surprise | 驚いたことに |
| to one’s satisfaction | 誰かを満足させるのは |
| to one’s disappointment | 誰かを失望させたのは |
| to one’s astonishment | ある人を驚かせたのは |
| to one’s amusement | 誰かを笑わせるのは |
| to one’s interest | 誰かが興味を持ったのは |
心理動詞
| 単語 | 意味 |
|---|---|
| amaze | 驚き |
| amuse | うれしく思う、おかしがらせる |
| astonish | びっくりさせる |
| annoy | に迷惑をかける |
| bore | うんざりさせる |
| irritate | いらいらさせる |
| worry | 心配をかける |
| delight | うれしく思う |
| disappoint | がっかりさせる |
| discourage | がっかりさせる |
| dumbfound | あっけにとられる |
| move | に感動させる |
| encourage | 励まされる |
| excite | に興奮させる |
| frighten | こわがらせる |
| inspire | 励まされる |
| interest | 興味をそそる |
| please | うれしく思う |
| fascinate | うっとりさせる |
| puzzle | に迷惑をかける |
| relax | リラックスさせる |
| satisfy | に満足させる |
| surprise | びっくりさせる |
| terrify | こわがらせる |
| tire | つかれさせる |
| trouble | に迷惑をかける |
| upset | に不安を感じさせる |
| confuse | 混乱させる |
| bewilder | に迷惑をかける |
| depress | がっかりさせる |
| disgust | に不快感を与える |