基本 連結動詞(be/become/seem/appear/get/grow/come) — 主語と繋いで「状態・性質」を説明。「turn」は予期せぬ変化を表すことが多い 連結動詞の基本な使い方 ➖✔➖ 連結動詞は不完全な述語関係を表す動詞。 主語の「状態・性質」を連結動詞で繋ぎ説明する。次の様な単語とともに述語を構成する。 よく見られる連結動詞には be(ある) be... 2023.03.14 基本
基本 非述語動詞(準動詞) — 「不定詞・分詞・動名詞」の3種類あり「名詞・形容詞・副詞」として働く。文中で単独で述語を作ることができず、主語の人称と数の制限を受けない。 ➖✔➖ 非述語動詞は「不定詞・分詞(現在分詞・過去分詞)・動名詞」の3種類あり、迷うことなく扱うのはなかなか難しい。 非述語動詞の主な特徴は 動詞は基本的に文の中で述語として働く。 文中で「名詞・形容... 2023.03.14 基本
基本 lyで終わる形容詞 — 種類ごとにまとめる ➖✔➖ 形容詞の後に語尾lyを付けると基本的に副詞になる。 lyで終わる語は副詞だと考える人が多いが実質には必ずしもそうではない。 lyで終わる単語の中には形容詞(少なくとも形容詞として使用できるもの... 2023.03.12 基本
基本 所有格「’s」の基本的な使い分け 所有格「's」の基本的な構成方法 基本的な名詞(単数名詞と語尾を付けない「s」を含む複数名詞)に「's」を付ける children's books 児童図書 yesterday's paper 昨日の... 2023.03.11 基本
基本 名詞、動詞の変化規則と動詞の原形の基本的な使い方まとめ 代名詞及びbe動詞 主格 I/we/you/you/「she/he/it」/they 目的格 me/us/you/「her/him/it」/them 所有形容詞 my/our/your/your/「h... 2023.03.06 基本
基本 「定冠詞・不定冠詞・無冠詞」 — 冠詞の使い分け。「a/an(不定冠詞)とthe(定冠詞)」は話し手と聞き手との間で理解し特定出来ているかで分ける ➖✔➖ 英語には「a/an/the」の3種類の冠詞がある。それ以外に無冠詞と呼ぶ冠詞をつけない形がある。 これらの冠詞は名詞の前で使われる。 冠詞自体は単独では使えず、話し手と聞き手との物の状態を示す... 2023.01.21 基本
基本 アメリカ英語とイギリス英語でも違いが — 用途によって様々に変わる7種類の0(zero) ➖✔➖ 英語が母国語ではない人からすれば「0をzero」と言っても、特に悩むところはない様に思う。 ですが、ネイティブスピーカーは文脈によって0を他の方法で表現することもある。 電話やビデオ会議におい... 2023.01.19 基本
基本 名詞の基本3 — 可算名詞に変換できる不可算名詞と集合名詞の「単数形・複数形」の使い分け 可算名詞、不可算名詞 不可算名詞 不可算名詞とは、 個々の概念 状態 品質 感情 物質的な材料 を表し、分けることができない名詞。 通常、複数形ではなく単数形のみ。 不可算名詞の前に不定冠詞a/anを... 2022.12.28 基本