当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています

現在完了形を使う際に気を付けたい6つのポイント — 強調するものの違い(現在に与える影響や結果・動作が発生した時間は過去であること)

動詞
✔✔


現在完了形は英語の中で重要だが感覚を掴みにくく、把握しにくい時制。
現在完了形について理解しているようで理解しきることは難しい。具体的に示したい時も往々にして感覚に従ってしまう。

形容詞従属節をより深く理解するために気を付けたいポイントをまとめる。

基本的な構成・方法

✔✔


現在完了形は「have/has+過去分詞」で構成されている。

その中の「have/has」は助動詞。

  • 疑問文を構成する場合 — 「have/has」を繰り上げて主語の前に置く。
  • 否定文を構成する場合 — 「have/has」そのままの形で後にnotを付ける。

二種類の主な使い方

✔✔


現在完了形には主に2つの用法がある。

  • 完了用法 — すでに「完了し結果が出ているか経験したこと」がある。影響力のある用法とも呼ばれる。
  • 未完了用法 — 発生した動作(始めたこと)が続いている。「持続的・継続的」な用法とも呼ばれる。

2つの使い方の特徴

完了用法(影響力のある用法)

✔✔


この用法の現在完了形は
過去に発生した動作がすでに過去に完了し、完了した動作が現在に影響や結果を与えることを示す。
同時に強調したり興味を持ったりするのはこの影響や結果である。

He has left.
彼は去った。(現在への影響や結果:彼は今ここにいない)



Has he found his car key?
彼は車の鍵を見つけた?(現在への影響や結果:彼は彼の車を運転することができたか?)



We have finished our work.
私たちの仕事は終わった。(現在への影響や結果:今は大丈夫)



She has eaten nothing today.
彼女は今日何も食べなかった。(現在への影響や結果:彼女は今きっとお腹が空いているに違いない。)



未完了用法(継続的な用法)

✔✔

この用法の現在完了形は
過去に発生した動作が過去に完了するのではなく現在まで続いており、継続する可能性があることを示している(これで終了する可能性もある)。

How have you been?
最近どう?



He has been a teacher for 8 years.
彼はもう8年も先生をしている。



How long have they lived here?
彼らはここにどのくらい住んでいるの?



We have been married for ten years.
私たちは結婚して10年になる。



We’ve known her for a long time.
私たちは彼女を長い間知っている。



以上の用法のほか、現在完了形には過去の繰り返し動作や未来の動作を表すこともできる。

She has always gone to work by bike.
彼女はいつも自転車で出勤する。



We’ll go to bed when We’ve finished our homework.
私たちは宿題を終えてからベッドに入って寝た。



現在完了形と共に使用される副詞

✔✔

通常、現在完了形と共に使用される副詞
already never ever
just before recently

などがある。

They have finished their work already.
彼らはもう仕事を終えた。



Liam has never driven a car before.
リアムは過去に車を運転したことがない。



Have they ever been a teacher?
彼らは教師をしたことがあるの?



He’s just been to a party.
彼はパーティーに参加して帰ってきたばかりだ。



We’ve just had some photos taken.
私たちはちょうど何枚か写真を撮ったところだ。



しかし動作が現在に与える影響を強調しなければ、これらの副詞は基本的な過去形でも使用できる。

She just arrived in Japan.
彼女は日本に着いたばかり。



Such things didn’t happen before.
そんなことは以前にはなかった。



I hear that she went abroad recently.
彼女は最近外国へ行ったそうだ。



sinceと現在完了形

✔✔


sinceは前置詞、接続詞、副詞としては使用されず。
文(主文)の述語は通常、現在完了形を使用する。

We haven’t seen her since last week.
先週以来、私たちは彼女に会ったことがない。



We met her in 2012 and haven’t seen her since.
2012年に彼女に会ったが、それ以来ずっと会っていない。



They have been good friends since they met at school.
本を読んで知り合って以来、彼らはずっと親友。



時間の長さを表す場合は、現在完了形の代わりに通常の現在形を使用する。

It’s a long time since We met you last.
最後にお会いしてからお久しぶり。



It’s about six months since they arrived here.
彼らはここに来て約半年になった。



現在完了形と基本的な過去の違い

✔✔


現在完了形の完了した使い方は基本的な過去形と混同しやすい。

その違いは、

  • 現在完了形 — 現在への影響と結果を強調
  • 基本的な過去 — この影響と結果を強調せず、この動作が発生した時間は過去であることを強調

すること。

We’ve lived here for ten years.
私たちはここに10年住んでいる。(今もここに住んでいる)



We lived here for ten years.
私たちはここに10年住んだことがある。(今はここには住めない)



Has she got up?
彼女は起きた?(現在の状況に着目)



Did they get up very early?
彼らは早く起きた?(動作そのものに着目)