前置詞

during(~の間)を表す前置詞。duringとfor — 一定期間を表す両者の違い。duringとin — 交換可能な場合

前置詞against基本的な使い方を把握して多くの組み合わせで使う➖✔➖基本的な意味は反対を示す。「反対する」「向かう」「違反する」「不利」などを表すThey are all against his ...
形容詞

「two other」か「other two」か — otherと数詞を組み合わせるときの決まり

➖✔➖彼は他の2つの小説を書いている。これはどこにotherをおけばいいのか?○:He has written two other novels.○:He has written two more n...
基本

lyで終わる形容詞 — 種類ごとにまとめる

➖✔➖形容詞の後に語尾lyを付けると基本的に副詞になる。lyで終わる語は副詞だと考える人が多いが実質には必ずしもそうではない。lyで終わる単語の中には形容詞(少なくとも形容詞として使用できるもの)があ...
基本

所有格「’s」の基本的な使い分け

所有格「's」の基本的な構成方法基本的な名詞(単数名詞と語尾を付けない「s」を含む複数名詞)に「's」を付けるchildren's books児童図書yesterday's paper昨日の新聞語尾付...
句・節・文

「主語 + be + when」 — 「疑問・時間・出来事」に関わる名詞を主語に使う。先行詞を省略しwhen節を名詞節として使う

➖✔➖次の様な文「2000 was when I got married.」。whenで導入する従属節はbeの後に述語として導入される。「主語 + be + when」構文を構成している。この構文は比...
疑問詞

「疑問詞 + 不定詞」 — 名詞従属節に相当。省略できる疑問詞、気をつけたい疑問詞「why/how」など使い方のポイント

「疑問詞 + 不定詞」の使い方➖✔➖「疑問詞 + 不定詞」は名詞従属節に相当。よく使われる構文であり、特に口語で頻繁に使われる。疑問詞「what/which/who/when/where/how」+ ...
句・節・文

「名詞 + by + 名詞」 ・「名詞 + after + 名詞」– 意味を重ねて強調する句

「名詞 + by + 名詞」 ➖✔➖「名詞 + by + 名詞」の使い方。byの前後の2つの名詞は全く同じ。その前には限定詞は一切使われない。その意味を重ねて強調するような使い方が基本。「名詞 + a...
前置詞

「with + 目的語 + 分詞」 — 前置詞with自体には特定の意味はない複合構文の使い方

➖✔➖「with + 目的語 + 分詞」 -- 複合構文の一種でありwithの複合構文とも呼ばれる。この前置詞with自体には特定の意味はなく、主にこの複合構文を引き出すために使用。具体的な意味は文脈...