➖✔➖
英語で方位を表す東、西、南、北の4つの名詞は
- east
- west
- south
- north
の4つ。
方位を表す名詞の前に使える前置詞はどの様なものがあるのか。
名詞の前の形容詞として使用される場合
- 「east/west/south/north」
- 「eastern/western/southern/northern」
のどちらを使うのか、使い分けのポイント。使用する際の注意点をいくつか。
通常「east/west/south/north」の前に冠詞を付ける。
The sun rises in the east and sets in the west.
太陽は東から昇り、西に沈む。
太陽は東から昇り、西に沈む。
Better farmlands lie in the north of this country.
肥沃な農地はこの国の北部にある。
肥沃な農地はこの国の北部にある。
The south is less expensive to live in than the north.
南方の生活費は北方より低い。
南方の生活費は北方より低い。
Go toward the south to get to Mexico from Texas.
南へ歩いてテキサス州からメキシコに入る。
南へ歩いてテキサス州からメキシコに入る。
しかし、比較で方位を強調する場合は冠詞を用いなくてもよい。
South is opposite north on a compass.
羅針盤の上で南と北が向かい合っている。
羅針盤の上で南と北が向かい合っている。
The direction opposite to west is east .
西の反対の方向が東。
西の反対の方向が東。
East or west, home is best.
どこにあろうと我が家がいちばん。
どこにあろうと我が家がいちばん。
冠詞なしで純粋な方向性を示す場合もある。
We’re lost,which way is east?
道に迷ったんだが、どちらが東?
道に迷ったんだが、どちらが東?
また「from~to~」で方位を表す2つの名詞を接続する場合、その前に冠詞を使わないことが多い。
The great river flows from north to south.
大きな川が北から南に流れている。
大きな川が北から南に流れている。
「~の東、南、西、北にある」を表す
➖✔➖
具体的な状況に応じて前置詞を選択して使用しなければならない。
方位を表す名詞の前に前置詞in — 一方が他方の範囲内であることを表す。
Japan is in the east of Asia.
日本はアジアの東部に位置している。
日本はアジアの東部に位置している。
the city library is located in the east of the city.
市の図書館は本市の東部にある。
市の図書館は本市の東部にある。
The monument consists of gigantic stones is in the extreme south of the country.
巨大な石で構成されている記念碑は国の最南端にある。
巨大な石で構成されている記念碑は国の最南端にある。
方位を表す名詞の前に前置詞on — 一方が他方の外にあり、互いに「国境を接している・隣接している」ことを表す。
Japan faces the Pacific on the east.
日本の東は太平洋に面している。
日本の東は太平洋に面している。
Mexico is on the south of the America.
メキシコはアメリカの南にある。
メキシコはアメリカの南にある。
方位を表す名詞の前に前置詞to — 一方が他方の範囲外であり、両者が国境を接している可能性もあるし、一定の距離がある可能性も表す。
Emma lives to the west of this town.
エマはこの町の西に住んでいる。
エマはこの町の西に住んでいる。
There are mountains to the north of here.
ここの北には山がある。
ここの北には山がある。
It’s a few kilometers to the east of Tokyo.
それは東京から東へ数キロのところ。
それは東京から東へ数キロのところ。
互いに国境を接していることを表すときは「前置詞onでもtoでも」かまわない。
China lies on the west of Japan.
中国は日本の西に位置している。
中国は日本の西に位置している。
また、話し手の話す角度の違いにより、使用される前置詞が異なる場合がある。
Germany is bounded on the west by France and on the south by Switzerland.
ドイツの西はフランスと接し、南はスイスと隣接している。
ドイツの西はフランスと接し、南はスイスと隣接している。
文には前置詞onが使われている。
話し手はドイツ以外の角度から言ったのかもしれないので、両国の国境を使う関係をonで示している。
The America is bounded in the north by Canada and in the south by Mexico.
アメリカは北はカナダ、南はメキシコに隣接している。
アメリカは北はカナダ、南はメキシコに隣接している。
文には前置詞inが使われている。
話し手は米国本土という角度から言ったのかもしれない。
つまり、米国は
- カナダとの「北にある(in the north)」国境と接している
- メキシコとの「南にある(in the south)」国境と接している
ことを意味している。
「east/west/south/north」が名詞の前の形容詞として使用される場合の「eastern/western/southern/northern」との違いに注意
➖✔➖
「eastとeastern」の違い(他のいくつかのグループの語にもこれと類似の違いを持つものもある)。
曖昧で不確定な地域について話す場合、基本的に「eastern」を多用。
the eastern part of this town
この町の東部
この町の東部
eastern side of the America
アメリカ東部
アメリカ東部
境界線のはっきりした場所を話すときは「east」を使うことが多い。
the east side of the school
学校の東側
学校の東側
the east coast of America
アメリカ東海岸
アメリカ東海岸
固有名詞は「east」を多用
East Japan
東日本
東日本
East Asia
東アジア
東アジア
East Germany
東ドイツ
東ドイツ
East Europe
東ヨーロッパ
東ヨーロッパ
the Far East
極東
極東
the Near East
近東
近東
the Middle East
中東
中東
South America
南米
南米
普通名詞では「eastern」が多く使われる
the eastern part of America
アメリカ東部
アメリカ東部
the eastern river
東の川
東の川
an eastern country
東洋諸国
東洋諸国
抽象名詞の前では「eastern」を使うのが基本的で「east」を使わない。
the eastern coast
東海岸
東海岸
the eastern horizon
東の地平線
東の地平線
the eastern languages
東部の言語
東部の言語
the eastern market
東部市場
東部市場
the eastern religions
東洋の宗教
東洋の宗教
the eastern civilization
東洋の文明
東洋の文明
the eastern American criminal gangs
東アメリカの犯罪組織
東アメリカの犯罪組織
日本語では「東西南北」と言うが、英語では通常「north/south/east and west(北、南、東、西)」と言う。
➖✔➖
- 「north/east/south and west」
- 「north/east/west and south」
- 「east/west/north and south」
と言うこともあるが、どれも通常使わない。
Do you know North,south,east and west are the four cardinal points of the compass?
北、南、東、西が羅針盤の4つの基本点であることをご存知?
北、南、東、西が羅針盤の4つの基本点であることをご存知?
It is colder in the north,warmer in the south,drier in the east and wetter in the west in this world.
この世界では北は寒く、南は暖かく、東は乾燥し、西は湿気が多い。
この世界では北は寒く、南は暖かく、東は乾燥し、西は湿気が多い。
これらの方位習慣は日本語と同じ。
- northeast — 北東
- southeast — 南東
- northwest — 北西
- southwest — 南西