当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています

並列文・複合文・平叙文・疑問文・命令文・感嘆文・強調構文からthere構文まで基本的な英文の「文型・用途」を総まとめ

句・節・文

文の構文の種類

✔✔


文はその構文によって次の4つのタイプに分けることができる。

  • 単文(simple sentence) — 主語部分と述語部分から構成される
  • 並列文(compound sentence) — 2つ以上の単文から構成される
  • 複合文(complex sentence) — 主文とその他の従属節から構成される
  • 並列複合文(compound complex sentence) — 複合文を含む並列文

単文(simple sentence) — 主語部分と述語部分から構成される

We need a sheet of letter paper.
便箋が必要。



The postman brought a small packet.
郵便配達人が小さな小包を送ってきた。



The work is only parti ally finished.
この仕事は部分的に完了しただけだ。



Her question has set us thinking.
彼女の問題は私たちに深く考えさせた。



They’d better have the shoes mended.
彼らは靴を補足してもらったほうがいい。



We once heard the song sung in Japanese.
私たちは日本人語でこの歌を歌う人を聞いたことがある。



We felt a great weight taken off our mind.
私たちは心がずいぶん楽になったと感じた。



並列文(compound sentence) — 2つ以上の単文から構成される

Take our advice,and let us drive you home.
私たちの忠告を聞いて、車で家まで送ってあげよう。



They’re here anyway,and that’s lucky.
とにかく彼らはここに着いたのか、これは幸運だ。



They parted,and they haven’t met since.
彼らは別れ、それ以来会っていません。



Every man is a fool sometimes,and probably none at all time.
人はすぐにばかになるが、おそらくいつまでもばかにならない。



We don’t remember the make,but it were a car.
どんなブランドか覚えていないが、いい車だ。



It’s heavy,but We can manage(to carry it).
それは重いが、私たちは持つことができる。



Do you want a bath at once,or shall We have ours first?
すぐにお風呂に入りたいの、それとも私たちが先に入るの?



A minority of the children wanted a dance,but the majority chose a picnic.
少数の子供はダンスパーティーを開きたいが、多くの子供はピクニックを選んでいる。



複合文(complex sentence) — 主文とその他の従属節から構成される

Tell us how it were done.
どうやって作ったのか教えてね。



We asked how they were getting on.
私たちは彼らにどのように付き合っているか聞いた。



This is how they parted.
彼らはこのように別れた。



I’m worried about how we’re going to pay for the car.
車を買うお金をどう払うか悩んでいる。



They’ll feel better after they take the pills.
彼らは薬を飲んだ後、気分が良くなるでしょう。



I found her letter long after she had left.
彼女は長い間歩いていたが、私はやっと彼女の手紙を見つけた。



We’re not about to stop when We’re so close to success.
成功に近づいているので、私たちはこれでやめるつもりはない。



They can take any room they like.
彼らは好きな部屋を取ることができます。



There are some people here (who) I should like you to meet.
ここにあなたに会ってほしい人が何人かいます。



The boy to whom We spoke is our cousin.
私たちが話した少年は私たちのいとこです。



並列複合文(compound complex sentence) — 複合文を含む並列文

Liam wanted to go to the party,but his wife said she Was too tired.
リアムはパーティーに行きたいと思っていたが、妻は疲れていると言った。



We asked a woman who has a husband and four children who did the cooking in her house and she replied that whoever came home from work first did it.
夫と4人の子供がいる女性に家で料理を作るか尋ねたところ、彼女は仕事から帰ってきた人が最初に料理を作ると答えました。



文の用途の種類

✔✔

文はその用途に応じて次の4種類に分類できる

  • 平叙文(declarative sentence) — 事実を述べる
  • 疑問文(interrogative sentence) — 質問・疑問を尋ねる
  • 命令文(imperative sentence) — 要求、命令などを表す
  • 感嘆文(exclamatory sentence) — さまざまな強い感情を表す

平叙文(declarative sentence) — 事実を述べる

She came again the next morning.
翌日彼女はまた来た。



They had neither money nor food.
彼らはお金も食べ物もない。



They will be the sixth to speak.
彼らは6人目の報道官になる。



That child looks as though it is in pain.
あの子は痛そうに見える。



疑問文(interrogative sentence) — 質問・疑問を尋ねる