be動詞の現在形
✔✔
be動詞の文型
- 肯定文 — 主語 + be動詞。
- 否定文 — 主語 + be動詞 + not。
- 疑問文 — Be動詞 + 主語?
Emma is my classmate.
エマは私の同級生。
エマは私の同級生。
be動詞の現在形は「am/are/is」の3種類があり、それぞれ異なる人称の主語の後に続く。
✔✔
be動詞の意味は「~は~、~にある」。
Emma is a student.
エマは学生。
エマは学生。
She is at school.
彼女は学校にいる。
彼女は学校にいる。
We are a teacher.
私たちは先生。(名詞に続く)
私たちは先生。(名詞に続く)
Emma is beautiful
エマはきれいだ。(形容詞に続く)
エマはきれいだ。(形容詞に続く)
Emma is very beautiful.
エマはとてもきれい。(接続詞)
エマはとてもきれい。(接続詞)
be動詞の後に異なる品詞を付けることができる。
We are not a teacher.
私たちは先生ではない。
私たちは先生ではない。
be動詞(現在形)の否定文、上の例文のようにbe動詞「am/are/is」の後ろにnotを追加する
「主語 + be動詞 + not」
be動詞の否定文の略語形式
- is notの略語はisn’t
- are notの略語はaren’t
- 略語記号は省略された字の上に置く。
- I amの否定文はI am not。I’m notと略される。am notは略されない。
It is a towel.
それはタオル。「肯定文」
それはタオル。「肯定文」
It is not a towel.
それはタオルではない。「否定文」
それはタオルではない。「否定文」
It isn’t a towel.
それはタオルではない。「略語」
それはタオルではない。「略語」
They are a student.
彼らは学生。「肯定文」
彼らは学生。「肯定文」
They are not a student.
彼らは学生ではない。「否定文」
彼らは学生ではない。「否定文」
They aren’t a student.
彼らは学生ではない。「略語」
彼らは学生ではない。「略語」
We are not a student.
We’re not a student.
私たちは学生ではない。
私たちは学生ではない。
Are they a nurse?
彼らは看護師?
彼らは看護師?
be動詞(現在形)の疑問文
✔✔
be動詞を主語の前に置く、「Be動詞 + 主語~?」。
They are a student.
彼らは学生。「肯定文」
彼らは学生。「肯定文」
Are they a student?
彼らは学生?「疑問文」
彼らは学生?「疑問文」
基本的な質問文の答え方
be動詞からなる疑問文に答えるとき
✔✔
YesまたはNoを使用する。
文型は次のとおり。
- Yes, + 主語 + be動詞。
- No, + 主語 + be動詞 + not.
YesまたはNoの後ろには必ず読点があり、読点の後に加えられた主語はI(私)を除いて大文字にすることはできない。
質問文のyou(あなた)が答えたときはI(私)に変更される。
Iは常に大文字で書かれる。
Are you a student at this school ?
あなたはこの学校の生徒ですか?
あなたはこの学校の生徒ですか?
Yes,I am.
はい、そうだよ。
はい、そうだよ。
your bookは三人称単数で回答するときはitに代える。
Is your book on the table?
あなたの本は机の上にあるの?
あなたの本は机の上にあるの?
it isn’t.
いいえ、ないよ。
いいえ、ないよ。
回答文において主語は代名詞でなければならない。
Is Liam a student?
リアムは学生?
リアムは学生?
Yes, he is.
はい、そうだよ。
はい、そうだよ。
Is Emma a nurse?
エマは看護師?
エマは看護師?
Yes,she is.
はい、そうだよ。
はい、そうだよ。
「WhatやWho」などの疑問詞とbe動詞で構成された質問文を特殊疑問文と呼ぶ。
✔✔
- What — 質問文で「~何?」
- Who — 質問文で「~誰?」
に使用する。
WhatとWhoの文型 — 「What(Who) + be動詞 + 主語~?」
What is this?
これは何?
これは何?
It is a eraser.
消しゴム。
消しゴム。
特殊疑問文に答えるときはYesやNoを使わない。
What are you?
あなたは何をしているの?
あなたは何をしているの?
I am workers.
私は労働者だね。
私は労働者だね。
You are workers.
あなたは労働者だね。
あなたは労働者だね。
Who is he?
彼は誰?
彼は誰?
He is Liam.
彼はリアム。
彼はリアム。
いくつかの疑問文
単語 | 意味 |
---|---|
What | なに |
Who | 誰だ |
Which | どれ |
Where | どこ |
When | いつ |
Why | なぜ |
How | どう |
There
There is(are)の使い方
主語
✔✔