当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しています

助動詞「would」 — 過去の習慣的な動作や傾向を表す。日常生活の中で「要求・見方」に対して丁寧で穏やかな印象を与える

助動詞

would — 「だろう」が基本的な意味。推測を示す。

✔✔

  • wouldは「’d」
  • would notは「wouldn’t」

に短縮できる。

「would」で示すことが出来る状況は数多くあり

  • 主に過去を起点に未来を構成するために使用される。
  • 条件文に用いられる。仮定的な状況が各人称に用いられることを示す。
  • 過去の習慣的な動作や傾向を表す。
  • 日常生活の中で「要求・見方」などを表す。語調をもっと穏やかに見せる。
  • 過去の状況を表す — willに相当する過去形。
  • 推測を表す

などがある。

「would」は「won’t」よりもさらに丁寧で穏やかな印象を与える。

初対面の人や礼儀正しく丁寧に接する必要がある状況では積極的に使っていきたい表現。

主に過去を起点に未来を構成するために使用される

We knew you would agree.
私たちはあなたが同意することを知っていた。



I thought you would be waiting for us.
あなたは私たちを待っていると思った。



Liam asked if I would join them.
リアムは私に彼らの活動に参加するかどうかを尋ねた。



I told him that we would meet at the station.
私たちは駅で会うと彼に言った。



wouldは「’d」に短縮できる

I thought Liam’d be sleeping.
リアムは寝ていると思っていた。



would notは「wouldn’t」に短縮できる

I thought they wouldn’t come.
彼らは来ないと思っていたのに。



条件文に用いられる — 仮定的な状況が各人称に用いられることを示す

We would do it if we could.
できるならそうしたい。



If we were you,We wouldn’t agree.
もし私たちがあなたなら同意しない。



If they had left earlier.they would have caught the train.
彼らは出発が少し早ければ汽車に間に合った。



I would have refused if Liam had asked me.
リアムに頼まれたら断っていただろう。



過去の習慣的な動作や傾向を表す

Occasionally she would come to see us.
彼女はたまに私たちを見舞いに来た。



Every afternoon we would play together.
私たちは毎日午後一緒に遊んでいた。



Now and then a bird Would call.
時々鳥が鳴く。



The wound wouldn’t heal.
傷口はなかなか癒えない。



日常生活の中で「要求・見方」などを表す。語調をもっと穏やかに見せる

We’d like a ticket to Tokyo.
東京行きの切符を買いたい。



Tokyo wouldn’t suit her.
東京は彼女に合わない。



「won’t」より穏やかな印象を与える

Would you like to have dinner with us tonight?
今晩私たちと一緒に晩ご飯を食べてくれない?



You’d like some tea,wouldn’t you?
お茶が飲みたいね。



過去の状況を表す — willに相当する過去形

No matter what happened,Liam would not say a word.
リアムは何があっても一言も言わない。



Liam would never enter that house again.
リアムは二度とその家に入りたくない。



推測を表すこともできる

We thought you would have finished this by now.
あなたはもう終わったと思う。



The person they mentioned would be their father.
彼らが捕まえた人は彼らのお父さんに違いない。